ABOUT
雲州弘光 現「鍛冶工房 弘光」は江戸時代のたたら操業をルーツにもち、時代に合わせ打刃物、小農器具、生活用具の他、玉鋼、和鉄による刀剣鍛錬の鍛冶業を受け継ぎ、出雲の鉄文明・技術を作品に昇華し現代に継承しています。
この伝統の技術を生かし、「鍛月」ブランドとして新しい作品への取り組みが始まりました。
伝統を守りながらも、次の領域へむけて殻を破り、新しい価値創出へ進んでいく。
守破離という言葉を借りれば、この『鍛月』フライパンを生み出すことは 破 の段階でもあります。
次の 離 へ向け、「鍛月」はさらなる挑戦へ向かいます。